エレマンの使用しているモニター入力はHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1となっています。
今までHDMIにNVR、DVIにメインPC、D-SubにサブPCを接続していたのですが、最近またレトロハード熱が上がってきたのでモニターの接続が混み合ってきました。
というか足りません。
そこでHDMIセレクターを購入してみました。
いい加減モニター増やしたほうがいい気がしますが、まあそれは置いといてセレクターを使ってみます。
モニターに接続したい機器は
メインPC
サブPC
Windows98PC
防犯カメラのNVR
MSX
PS2
です。
Windows98PCはDVIかD-Subに接続することにします。
今回購入したセレクターの特徴としては、5入力と比較的入力コネクタの数が多いことです。
そして音声分離機能が付いています。
貧弱なPCモニターのスピーカーではなく、外部スピーカーに接続したい場合には必須機能です。
開封していきます。
パッケージ
PROZOR Model:PST154 と書いてありますが検索しても出てこないですね。
開けたところ
同梱一覧
セレクター本体、リモコン(電池付き)、HDMIケーブル×1、電源用USBケーブル×1、音声ケーブル×1、取扱説明書(日本語説明あり)
接続するとデスク上がケーブルだらけになります。
でもってケーブルに引っ張られて本体の固定が難しい。
デスクの下などに置くこともできるけどリモコン感度悪いし切り替えスイッチは本体だし使い勝手が良く無いかも。
とりあえずデスクのスピーカーの上に両面テープで固定。
本体のスイッチで切り替えできる。
音声出力はダイヤルボリュームにつなぎスピーカーへ。
リモコンはまともな学習リモコンに登録したら感度良くなるのかな?
受信側の問題もあるだろうけど。
リモコンは数字キーしか使っていません。
他は音声切り替えに使えるのか?
一通り使ってみた結果、ちゃんと切り替えて使うことができました。
4kは使っていないので分かりませんが、1080pであればノイズや乱れなく正常に表示することができました。
また、アナログRGB21ピンからHDMIに変換して入力したPS2とMSXもちゃんと表示できました。
ただ認識に時間が掛かったり、切り替えた後モニターをON/OFFしないと映らない場合があったりします。
これはこの切替器というよりは機器の相性かなと思います。
リモコンの受光部が独立してたら良かったなと思ったら、こっちの製品は独立式ぢゃないか・・・
今調べて気付いたよ・・・
安すぎてちょっと怖いけどどうなんこれ?
4K@60Hzは対応しないみたいだけどちょっと欲しいなコレ。
買ってみるか?