
テレビチューナー付きナビを搭載したほとんどの車種は走行中にテレビ視聴できない仕様となっているようです。
ですが【走行中でもテレビが視聴可能になるテレビキット】を組み込むことで走行中でもテレビ視聴を可能にすることができるかもしれません。
スポンサーリンク
キットを組み込む
今回組み込むキットはこちらです。
純正ナビ用とありますが、エレマンは自分でナビを取り付けたので純正ではありません。
でもまあ(行けんぢゃね?)と思ってやってみました。
使い方はそれほど難しくありません。
車体側とナビ側のコネクタの間に接続するだけです。
パネルを外してナビ本体を引き出します。
そして、下の写真のコネクタを探します。

コネクタを抜いてその間にキットを接続します。


これで特に設定なども必要なく走行中でもテレビを映せるようになりました。
私の場合はこのまま使えましたが、車種や機種によってはナビ側で警告通知のON/OFFなど切り替える必要があるかもしれません。

同乗者がテレビを見たい時や、災害時に移動しながら情報を収集したい場合などに役立つと思います。
くれぐれも安全運転を心がけましょう!