おぢさんはイヂりたい
no image その他 PC系 記事

ファーストコンタクト スキャナー編

2006年10月11日
おぢさんはいぢりたい
まだPC-9801FAを使っていたころ・・・スキャナは私にとって憧れの機器でした。 CG(といっても3Dとかフィルタ処理バリバリじゃなく2Dイラスト系)を、マウス(もちろんボール仕 …
no image 日常・雑記

ついでにもう1つサイレントヒル

2006年9月25日
おぢさんはいぢりたい
次の3つのそれぞれの絵に当てはまる1から9の数字を入れなさい。 ヒント   私にとって最大の難問でした・・・   以下ネタばれ注意!   ・・・って今更サイレントヒルやってる人 …
no image アプリ

エミュ使用にてサイレントヒルをクリア

2006年9月25日
おぢさんはいぢりたい
ぎゃあぁぁぁあああっ!!   ひぃぃぃいいいっ!!   看護 婦 師さんがぁ! 看護 婦 師さんがぁぁぁあああっ!!   ・・・・・・撲殺・・・・・・ (さらに&hel …
no image アプリ

プレイステーションのエミュレータをいまさら体験

2006年9月10日
おぢさんはいぢりたい
最近、放置ゲームを発掘しプレイしています。     はい、サイレントヒルです。   サイレントヒル3が出た頃にやりたいと思い、どうせなら前 …
no image 日常・雑記

懐かしSFアニメにハマる

2006年9月1日 eleman
おぢさんはいぢりたい
♪ 蒼いナイフに集めた Moonlight 行き場失くしたお前を反射す十字架 いやぁ、ハマってますよ。 機甲創世記モスピーダ 今Yahoo動画で無料で観れるので …
no image アプリ

Microsoft Virtual PC 2004 を使ってみる

2006年8月23日 eleman
おぢさんはいぢりたい
最近雑誌などで目にする機会が多い 「Microsoft Virtual PC 2004」 PC上に仮想PCを作ることができるソフトで …
no image 東芝 Dynabook

DynaBook Satellite 1800 の光学ドライブをDVD-RWドライブに交換

2006年7月30日
おぢさんはいぢりたい
最近、東芝のスーパーマルチドライブ(ってゆーのか?)、TS-L632Dを入手。 コレを今まで何度か登場しているSatellite1800に組 …
no image その他 PC系 記事

音入り自爆ボタン DX・USB2.0 ハブ

2006年7月27日
おぢさんはいぢりたい
  とうとう出てしまいました。 しかもギミックもかなり凝っています。   詳しいレヴューはこちら!     実はUSBハブです。   やっぱね、 ドクロマークでしょ?   コレで …
no image その他 PC系 記事

トークンが届きました

2006年7月24日
おぢさんはいぢりたい
ジャパンネット銀行から、「トークン」なる物が届きました。 ワンタイムパスワードを発行する機器のようです。     (さらに…) …
no image その他 PC系 記事

実はまだやってたんですよ・・・

2006年7月18日
おぢさんはいぢりたい
いやぁ、なかなかジャンクPCいぢったりブログ書く時間が取れませんな。 何してたんだろ?って自分で考えたら、そういえばまた最近『フロントミッション・オンライン」やってたんだっけ、と・ …
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
管理人
エレマン
エレマン アイコン
MSX以来80年代から主にパソコンを趣味にしているおっさんです。
ゆるめにパソコンや日常を綴ります。

詳細はアイコンクリック↑
\ Follow me /
カテゴリー
  • Android
  • MSX
  • Windows
  • アプリ
  • ジャンク&OLD PC
  • その他 PC系 記事
  • デジタルガジェット
  • ネットオークション
  • 富士通 FMV
  • 日常・雑記
  • 東芝 Dynabook
  • 自転車
  • 車
  • 防犯カメラ
人気記事ランキング
  • 1

    タイマー発動か!? プリンター壊れたぞ MG7530 B203

  • 2

    Lenovo IdeaPad L360iレビューとSSD・メモリー増設方法

  • トール タンク ルーミー ジャスティ ラゲッジルーム
    3

    ダイハツトールのラゲッジルームにラックを置いてみた

  • COOAU ドライブレコーダー
    4

    [動画あり]前後撮影ドライブレコーダー COOAU CU-SPC01 とアプリ使ったので書いてみる

  • ケンウッドS706W
    5

    ダイハツトールにケンウッドのカーナビMDV-S706WとETC車載器ETC-N3000を取り付ける

  • 6

    【朗報】J:COM NET 光1G 速かった

  • Mate9バッテリー交換
    7

    スマホ Huawei Mate9 のバッテリーがヤバいことになっていたので自分で交換した

  • CamparkX20C
    8

    格安アクションカメラCampark X20C 買ってみた

  • BORDAN H4 LED ヘッドライト
    9

    デミオDY3WのヘッドライトをLED化してみた BORDAN H4

  • MERIDA 2021 BIG.NINE 100-x3
    10

    10年ぶりに自転車替えた MERIDA 2021 BIG.NINE 100-x3

2005–2025  おぢさんはいぢりたい