おぢさんはイヂりたい
no image その他 PC系 記事

WiMAX 試してみました

2009年8月22日 eleman
おぢさんはいぢりたい
WiMAXをご存知でしょうか?     「Worldwide Interoperability for Microwave Accessの略で、IEEE(電気電子学会)標準規格8 …
no image Windows

いらないか?

2009年8月10日
おぢさんはいぢりたい
「エレマンさん、パソコン要りません?」   そう声をかけてきたのは職場の同僚Y氏だった。 そのY氏には以前、一体型デスクトップPCのメモリーの増設を頼まれたことがある。 そのPCを …
no image アプリ

USBフラッシュメモリやSDHCカードにページングファイルを置く方法

2009年7月18日
おぢさんはいぢりたい
以前、ページングファイルをSDHCカードへ設定しようとして断念したことを書いたのですが、ページングファイルをリムーバブル領域に設定する方法を …
no image アプリ

【Windows XP】USBフラッシュメモリやSDHCカードをHDD化する方法

2009年6月30日 eleman
おぢさんはいぢりたい
最近見た雑誌に使える情報があったので、早速試してみました。 それはUSB接続のフラッシュメモリやカードリーダーのSDカード、コンパクトフラッ …
no image MSX

M.Aはモビルアーマーではない!メタルアーマーだ!

2009年5月21日 eleman
おぢさんはいぢりたい
ごく一部で絶大な人気を誇る、当ブログ人気コンテンツ「晒し」シリーズ! (え?) その新たなネタが出てきましたよ! その名は・・ …
no image その他 PC系 記事

ネット回線が速くなったらしい

2009年5月3日
おぢさんはいぢりたい
普段あまりチェックしない、プロバイダのメールアカウントをチェックしたら、 「通信速度高速化のお知らせ」 なるものが届いていました。 私のインターネット接続は某CATVの8Mコースっ …
no image Windows

ST3500418AS ベンチマークとってみた

2009年4月14日
おぢさんはいぢりたい
なんとか先日買ったハードディスクを接続する時間ができたので、早速ベンチマークをとってみました。   おおっ! 結構速いかも・・・! (さ …
no image Windows

新しいハードディスクGETだよ! 

2009年4月7日 eleman
おぢさんはいぢりたい
やっとPC系ブログらしいことが書けそうです。 ということで、この度新しいハードディスクを買ってもらいました。 そう、「買ってもらった」んですよ♪ (さらに&hell …
no image Windows

職場のパソコンを勝手にいぢってみた

2009年3月12日
おぢさんはいぢりたい
先日職場で入出庫操作のための端末が動かなくなる、なんて担当者が言っていた。 他にも端末はあったので、そちらで対応してその間、技術部の人間が来て診たりしていた。 大方ホコリでも詰まっ …
no image 日常・雑記

初めて買ったビデオカメラ

2009年2月9日
おぢさんはいぢりたい
昨年、わが子誕生を見越して、ビデオカメラを買いました。   canon iVIS HF11       今の時代、記録メディアはテープでもディスクでもなくメモリーです。 そしてな …
  • 1
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • ...
  • 28
管理人
エレマン
エレマン アイコン
MSX以来80年代から主にパソコンを趣味にしているおっさんです。
ゆるめにパソコンや日常を綴ります。

詳細はアイコンクリック↑
\ Follow me /
カテゴリー
  • Android
  • MSX
  • Windows
  • アプリ
  • ジャンク&OLD PC
  • その他 PC系 記事
  • デジタルガジェット
  • ネットオークション
  • 富士通 FMV
  • 日常・雑記
  • 東芝 Dynabook
  • 自転車
  • 車
  • 防犯カメラ
人気記事ランキング
  • 1

    タイマー発動か!? プリンター壊れたぞ MG7530 B203

  • 2

    Lenovo IdeaPad L360iレビューとSSD・メモリー増設方法

  • トール タンク ルーミー ジャスティ ラゲッジルーム
    3

    ダイハツトールのラゲッジルームにラックを置いてみた

  • COOAU ドライブレコーダー
    4

    [動画あり]前後撮影ドライブレコーダー COOAU CU-SPC01 とアプリ使ったので書いてみる

  • ケンウッドS706W
    5

    ダイハツトールにケンウッドのカーナビMDV-S706WとETC車載器ETC-N3000を取り付ける

  • 6

    【朗報】J:COM NET 光1G 速かった

  • Mate9バッテリー交換
    7

    スマホ Huawei Mate9 のバッテリーがヤバいことになっていたので自分で交換した

  • CamparkX20C
    8

    格安アクションカメラCampark X20C 買ってみた

  • BORDAN H4 LED ヘッドライト
    9

    デミオDY3WのヘッドライトをLED化してみた BORDAN H4

  • MERIDA 2021 BIG.NINE 100-x3
    10

    10年ぶりに自転車替えた MERIDA 2021 BIG.NINE 100-x3

2005–2025  おぢさんはいぢりたい