Windows Linuxで簡単に無線LAN化しよう 2011年10月29日 eleman エレマンはいぢりたい 前回、寝室のLubuntuPCを何とか無線化しようとIDEOSを使いました。しかし、もっと速い環境を手軽に構築したいと思い、新たな機器を導入。 (さらに& …
Android epadでiPhone用充電・転送ケーブルは使えるのか!? 2011年9月29日 eleman エレマンはいぢりたい というわけで、タイトルのままなのですが、試してみました。 中華なタブレット、スレートPCとも言うのですか、epadで検証します。 …
日常・雑記 シールドを装備したよ 2011年9月28日 eleman エレマンはいぢりたい ハイザック風カスタムの通勤自転車の泥除けを交換しました。 topeak(トピーク) ディフェンダーM2 ブラック 今まで付いていたものより数センチ長いです。 …
日常・雑記 通勤自転車をカスタマイズ その3 グリップ チェーン スタンド交換 2011年6月16日 eleman エレマンはいぢりたい ハイザック風を目指してカスタマイズ中の通勤自転車。 https://iditte.com/2010/05/03/post-1 …
日常・雑記 通勤自転車をカスタマイズ その2 ブレーキアウターケーブル交換 2011年6月13日 eleman エレマンはいぢりたい 嫁 「ねえ・・・何? あの変な赤いペダル・・・」 え? ハイザッ・・・ いや、ちょっとオリジナリティを演出してみようかと思って・・・ …
日常・雑記 通勤自転車をカスタマイズ その1 ペダル交換 2011年6月8日 eleman エレマンはいぢりたい 最近、通勤用の自転車をカスタマイズ中です。 昨年購入して、 これから少しづついぢっていこう・・・なんて書いたのですが、ほとんど手付かず状態で1年。 ここらでちょっとやってみまし …
デジタルガジェット ケータイ替えた 2011年3月10日 eleman エレマンはいぢりたい かなり使い込んだケータイですが、この度やっと買い換えることができました。 今までのケータイは、 ・基本料金が高い ・パケットが定額ぢゃない ・送られてくるメールの添付画像がちょ …
日常・雑記 代わっちゃうんです・・・ 2011年3月9日 eleman エレマンはいぢりたい 娘ちゃんも早いもので2歳です。 来年は幼稚園かぁ・・・ で、その娘ちゃんに届く「こどもちゃれんじぷち」のDVDに出てくるおねえさん。 おぢさんは・・・ …