Android EPADのカスタムファームとか試してみたよ 2011年1月14日 eleman エレマンはいぢりたい 最近は中華PADネタが続きますね。 今回はファームウェアの書き換えをしてみました。 調べてみたところ私の中華PADは、やはりEPADと呼ばれるもので、FlyTouchという機種 …
Android 中華Padアプリサイトのゲームリストが酷い件 2010年11月6日 eleman エレマンはいぢりたい なかなかいぢる時間の無い中華Padですが、ちょこちょこアプリなんかを入れてみたりしています。 で、もともと入っていった「AppMarket」なる、どこかで聞いたような名前のアイ …
Android 中華Padのスペックとか正体とか中身が違うとか 2010年10月23日 eleman エレマンはいぢりたい 前回もう少し書きたかったのですが、書いた記事が消えた(消した?)トラブルでちょっとテンションダウン・・・ タダでさえ更新しない当ブログですが …
Android パチモノって言わないで 2010年10月13日 eleman エレマンはいぢりたい さて、前回ちょっとネタ的に書いたiRobotです。 iRobotってアレのパチモノだろ? って思う人がけっこういますけど、別に「アレ」のパチモノぢゃ無いと思うんですよ。 ま …
Android 噂のアイツを手に入れたよ! 2010年9月24日 eleman エレマンはいぢりたい A「あれ? エレマンさんのケータイ古くない?」 ・・・そうだな、6年ほど使ってるな・・・ B「こーゆーのもう見ないよなぁ」 A「あ、俺、最近コレ買ったんだぁ」 …
日常・雑記 これ作画おかしいだろっ・・・ってなぜ出てこない!? 2010年8月19日 eleman エレマンはいぢりたい 休暇はブログを書く暇も無いくらい雑事に追われて終わってしまいました。休暇のはずなのに疲労だけが蓄積されました。 ま、それはともかく・ …
日常・雑記 通勤自転車買い換えた 2010年5月3日 eleman エレマンはいぢりたい 引っ越して以来、毎日往復11キロの自転車通勤。 2008年7月のブログで自転車を買ったことを書きましたが・・・ 2年持たずに廃車になりました。 (さらに…) …
Windows ピクセラのPRD-LA103-16WにPCをつないでみた 2010年4月6日 eleman エレマンはいぢりたい 地デジTV、ピクセラのPRD-LA103-16WにPCをつないでみました。お値段もリーズナブルなテレビで入力が15Pinアナログのみの映り …
その他 PC系 記事 WiMAX 試してみました 2009年8月22日 eleman エレマンはいぢりたい WiMAXをご存知でしょうか? 「Worldwide Interoperability for Microwave Accessの略で、IEEE(電気電子学会)標準規格8 …
アプリ 【Windows XP】USBフラッシュメモリやSDHCカードをHDD化する方法 2009年6月30日 eleman エレマンはいぢりたい 最近見た雑誌に使える情報があったので、早速試してみました。 それはUSB接続のフラッシュメモリやカードリーダーのSDカード、コンパクトフラッ …